我が家は集合住宅の1階
1階だから許される(笑) ベランダ側の窓下に置きっぱなしの野球のネット
この野球ネットは
ヘチマや ゴーヤを 育てる時にもカーテンネットになるし
カマキリが卵を産みに来たり 今年は蜂が巣を作りにきていた。
・・・・・・・・・・・・・
市役所に駆除して貰おうと思ったけど
早朝からせっせっと働く蜂を見ていたら 駆除する気もなくなり放置
7月
9月中旬 蜂の巣がカラに 蜂はどこへ・・・
カラになった蜂の巣
・・・・・・・・・・・・・
カラになった蜂の巣
蜂蜜はあるか?
蜂がいなくなって1週間位経ったから観察
蜂の巣
ネットには上2か所だけが繋がっているだけで 他はブランと垂れ下がっている形
大きさは私の手の平より大きくて
重さは軽いスカスカて感じで蜂蜜は無い!とわかる重さ
蜂蜜が入ってなかったのは残念だけど まっ
それにしても蜂はどこへ・・・
6月から毎日見てきただけにちょっと寂しいよ。
蜂の巣6月から9月観察
これ夏休みだったら 三男の自由研究になったね(笑)
来年、この写真使って自由研究にすっかなぁ